みなさん、こんにちは~!🌿 今日は本当に特別なお話をしたいと思います。ナガシマファームにある「樹齢2000年のオリーブの大樹」についてご紹介します!
実はこの樹、スペインから日本に渡ってきた超貴重なオリーブの木なんです。なんと樹齢2000年以上!🌳✨ 日本国内で唯一の樹齢2000年を超えるオリーブの木で、ナガシマファームのシンボルツリーとして堂々とそびえ立っているんですよ。
私も実際に見てきましたが、その存在感には思わず息をのみました。古代ローマ時代から生き続けているなんて、想像を超えるパワーを感じます。これは絶対に見る価値ありですよ!
ナガシマファームとは?
ナガシマファームは、三重県桑名市長島町にある、ナガシマリゾートに隣接したオリーブ農園とイチゴ園を擁する施設です。約5万8500平方メートル(なんとナゴヤドームのフィールド約4.5個分!)という広大な敷地に、約1800本のオリーブの木が植えられています。🌿🍓
2022年11月11日にオープンした比較的新しい施設ですが、今やナガシマリゾートの新たな魅力スポットとなっています。施設内にはオリーブの搾油場が併設され、収穫したオリーブの実から高品質なオリーブオイルを生産しているんですよ。
この農園の最大の見どころが、中央の「オリーブプラザ」と呼ばれる中庭に鎮座する樹齢2000年のオリーブの大樹です。ナガシマファームのシンボルツリーとして、多くの人々を魅了しています。✨
樹齢2000年のオリーブの大樹の歴史と特徴
このオリーブの大樹は、「ファルガ種」と呼ばれる品種で、原産地はスペインのカタルーニャ州タラゴナ県ゴダールという地域です。古代ローマ時代から生き続けている貴重な古木で、推定樹齢は約2000~2100年!🌳👑
なぜ日本で唯一なのかというと、実はこの木が日本に移植された2020年6月以降、スペインでは環境保護の法律により古木の輸出が禁止されたんです。つまり、この樹齢2000年のオリーブの大樹は、今まで日本に来たことのない、そして今後も来ることのない、唯一無二の存在なんですよ。
【参考記事】ナガシマファームの公式サイトによると、この2000年オリーブ大樹は「オリーブの産地を目指す地域みんなの「夢」と「希望」の象徴」なんだそうです↓

この大樹がスペインから日本へ来るまでには、約10,000km以上の大旅行をしています。2020年2月9日にスペインのバルセロナ港を出航し、3月20日に名古屋港に到着。そして4月1日にナガシマファームへ仮植えされ、2022年11月10日に正式にお披露目されました。海を越えた大冒険、感動的ですよね!🚢✨
【参考記事】三重県の観光情報サイト「観光三重」でも「日本初!唯一」の樹齢2000年オリーブ大樹として紹介されています↓

古代から「平和」「純潔」「強さ」を象徴し、「聖なる木」として崇められてきたオリーブの木。この大樹は、ただそこにあるだけで神秘的なエネルギーを放っています。歴史の生き証人としての価値は計り知れません。💫
数字で見る樹齢2000年オリーブの大樹
この樹齢2000年のオリーブの大樹は、数字で見ても圧巻です!ここでその驚くべきスペックをご紹介しましょう。🔍
項目 | 数値 |
---|---|
幹囲(胴回り) | 約5.8メートル |
高さ | 約5~6メートル |
幅 | 約5.4メートル |
枝張り | 約7~9メートル |
重量 | 約9.5トン |
【参考記事】ナガシマファーム公式サイトで紹介されているこのオリーブの大樹のデータを参考にさせていただきました↓

特に幹囲は約5.8メートルもあり、何人かで手をつないでも囲めないほどの大きさです!幹の太さや形もとても独特で、何世紀もの時を経て形成された複雑にうねる樹形が魅力的です。✨
見学のポイントは、ぜひいろんな角度から眺めてみることです。複雑に曲がりながら縦横にうねりを見せる太い幹と枝が作り出す独特のシルエットは、どの角度から見ても感動もの。時間帯によって印象も変わるので、ゆっくり時間をかけて観察するのがおすすめです。🌿💫
【参考記事】樹齢2000年オリーブ大樹と並んでいる壺(アンフォラ)についても、ナガシマリゾートの公式サイトで詳しく紹介されています↓

ナガシマファームのオリーブ栽培
ナガシマファームでは、シンボルツリーの樹齢2000年オリーブの大樹以外にも、約1800本ものオリーブの木を栽培しています。東海地区を代表する大規模オリーブ園として、自社農園で純国産エキストラバージンオリーブオイルを生産していますよ!🌿🍶
【参考記事】ナガシマファームのオリーブ園の詳細はこちらのページで詳しく紹介されています↓

ここでは栽培から手摘み収穫・搾油までを一貫して行い、高品質な純国産エキストラバージンオリーブオイルを生産しています。毎年10月下旬~11月上旬に収穫したオリーブの実を、併設された搾油場で搾油する様子をガラス越しに見学することもできるんですよ。
ナガシマファームのオリーブオイルが特別なのは、とにかく鮮度にこだわっていること!収穫したオリーブの実を最短6時間~1日半以内に搾油することで、水分や酸素との接触を最小限に抑え、繊細で豊かな風味を持つ味わいに仕上げられています。✨
【参考記事】ナガシマファームの長島産エキストラバージンオリーブオイルの詳細はこちらで紹介されています↓

このオリーブオイルは「OLIVE JAPAN® 2020 国際オリーブオイルコンテスト」で金賞・銀賞を受賞するなど、国内外から高い評価を受けています。毎年数量限定で販売され、わずかな期間で売り切れてしまうほど人気なんですよ。
ナガシマファームのオリーブ園には、写真のような大きな壺(アンフォラ)も展示されています。これは古代ギリシャ・ローマにおいてオリーブオイルやワインなどの液体や穀物を運搬・貯蔵するために用いられた素焼きの土器です。高さ約4m、横幅2.3m、外周約7mもある巨大な壺で、当時の暮らしを想像させてくれます。🏺
ナガシマファームでの楽しみ方
ナガシマファームでは、樹齢2000年のオリーブの大樹以外にもたくさんの楽しみがあります!🌈
いちご狩り体験
オリーブ園に隣接して、いちご園も運営されています。12月中旬から5月までの期間は、いちご狩りを楽しむことができますよ。摘みたてのいちごは格別の美味しさ!食べ放題で練乳付きなので、子どもから大人まで大満足間違いなしです。🍓😋
ショップでのお買い物
ファーム内のショップでは、ナガシマファームのオリジナル商品を中心に、国内外から厳選した上質なオリーブ関連アイテムが揃っています。
おすすめ商品:
- ナガシマファーム産エキストラバージンオリーブオイル
- オリーブマヨネーズ
- 食べるオリーブオイル
- オリーブ石鹸
- オリーブのアクセサリー
- 幸せのオリーブの木(ガラス細工)
お土産にぴったりの商品がたくさんありますよ!🛍️✨
カフェでの一休み
施設内には、ヨーロッパで人気のカフェブランド「コスタコーヒー」の高品質な美味しいコーヒーを楽しめるカフェも併設されています。農園で採れたオリーブやいちごを使用した自家製デザートやお菓子なども用意されているので、お買い物や見学の合間にほっと一息つくのにぴったりです。☕🍰
オリーブ大樹を眺めながらの癒しタイム
何と言っても、樹齢2000年のオリーブの大樹の周りでゆっくり過ごす時間は特別です。2000年という悠久の時を生きてきた大樹から、不思議と心が落ち着くような静かなエネルギーを感じることができます。写真撮影はもちろん、ただそこに佇んで時間を過ごすだけでも十分価値があります。心の洗濯にぴったりですよ。🌳💆♀️
ナガシマファームへのアクセス方法
ナガシマファームは、交通アクセスも便利です!🚗🚌
車でのアクセス
- 伊勢湾岸自動車道:「湾岸長島IC」から北へ約1分。ICを降りて信号を左折してすぐです。
- 東名阪自動車道:「長島IC」より南へ約20分。
公共交通機関でのアクセス
- 名古屋から:名鉄バスセンターより「長島温泉行き」バスにて約40分。「ナガシマファーム前」バス停を下車、徒歩約1分。
- 桑名駅から:路線バス「長島温泉行き」にて約15分。「ナガシマファーム前」バス停を下車、徒歩約1分。
- なばなの里から:「長島温泉行き」バスにて約15分。「ナガシマファーム」下車。
営業情報
- 住所:〒511-1134 三重県桑名市長島町松蔭
- 電話番号:0594-45-2000(9時~17時)
- 営業時間:10:00~18:00(季節により変動あり)
- 駐車場:あり(無料)
- 設備:多目的バリアフリートイレ(オストメイト対応、おむつ替えシート、ベビーチェア完備)
サイクリストにも優しい施設で、サイクルラックが設置されており、空気入れや工具の貸し出し、給水サービスなども行っています。自転車で巡る方にもおすすめのスポットです!🚲
まとめ
いかがでしたか?ナガシマファームの樹齢2000年オリーブの大樹の魅力、伝わりましたでしょうか?✨
日本で唯一の樹齢2000年のオリーブの古木は、古代ローマ時代から生き続けてきた歴史の証人。そんな貴重な存在が、ここ三重県のナガシマファームで見られるなんて、本当に幸せなことですよね。🌿💫
この大樹が放つパワーを感じながら、広大なオリーブ園を散策したり、美味しいオリーブオイル製品を購入したり、いちご狩りを楽しんだり…ナガシマファームには一日中楽しめる魅力がいっぱいです!
おすすめの訪問時期は、オリーブの収穫時期(10月下旬〜11月上旬)か、いちご狩りができる12月中旬〜5月。特に収穫時期には、オリーブの実を搾油する様子を見学できるので、とってもレアな体験ができますよ。🍃🍓
ナガシマリゾートといえば遊園地やアウトレットが有名ですが、ぜひナガシマファームも訪れて、「樹齢2000年のオリーブの大樹」を自分の目で見てみてください。きっと心に残る素敵な体験になると思います。自然の神秘と悠久の時の流れを感じながら、特別な時間を過ごしてくださいね。🌳❤️
それでは、みなさんのナガシマファーム訪問が素敵な思い出になりますように!また次回のブログでお会いしましょう~!👋😊
※本記事の情報は執筆時点のものです。最新情報は公式サイトでご確認ください。